広がるニーズに応える有料老人ホームとは?種類と入居条件をご紹介!

目次

有料老人ホームとは

少子高齢化社会となった現代、在宅での生活継続が難しくなる世帯が増えてきています。しかし特別養護老人ホームなどの介護施設は全国的にも希望者が多く、場合によっては数年間の入居待ちとなることが現実としてあります。その受け皿として近年有料老人ホームが増えてきています。

急増した理由としては介護保険制度の創設によって、民間の事業者が参入・運営しやすくなったこと、定員要件の緩和、対象サービスの増加、そして何より高齢者向け住まいへのニーズの拡大が挙げられています。設置に当たっては都道府県の知事に対して届出を行うことが必要とされていますが、主に民間企業が運営している民間施設です。そのためサービスの費用、入居に係る費用はほとんどが「有料」となる高齢者向け住宅です。

有料老人ホームは入居する方の健康状態、心身の状態に合わせて食事の提供、介護(排泄・入浴等)、洗濯や掃除等の家事支援、健康管理を行う施設であり介護保険制度の「特定施設入居者生活介護」に該当しているため介護保険の給付対象になっています。

特養などは公的施設であり運営主体が違うため、入居条件やしやすさ、費用、サービス内容が異なります。
有料老人ホームは民間施設であるため、公的施設と比較すると費用の負担は大きいですが、待機者が少なく入居しやすいなどのメリットも多くあります。

有料老人ホームの種類

有料老人ホームには、以下の3つの種類に分類されています。

  • 介護付き有料老人ホーム
  • 住宅型有料老人ホーム
  • 健康型有料老人ホーム

それぞれ順番に解説します。

介護付き有料老人ホーム

介護付き有料老人ホームには「一般型」と「外部サービス利用型」があります。

一般型

施設のスタッフが「特定施設入居者生活介護」によりサービスを実施。24時間体制で必要な介護を提供します。

外部サービス利用型

生活相談、安否確認は施設スタッフが行います。実際の介護サービスは外部の事業者がケアプランに応じた介護サービスを実施します。

住宅型有料老人ホーム

住宅型有料老人ホームは食事や環境整備などの生活支援を提供する施設です。介護サービスが必要な場合は外部の事業者に依頼し、ケアプランに基づく必要な支援が提供されます。

健康型有料老人ホーム

健康型有料老人ホームは食事の提供など生活援助のサービスを提供する施設です。健康且つ自立した生活を送れる方を対象としており、介護が必要となった場合には契約を解除して退去する必要があります

施設によっては独自のオプション、料金体系、提供支援の可否が設定されておりますので事前の確認はとても重要となります。

入居するには

有料老人ホームへの入居条件は、多くの施設では一般的に60歳、または65歳以上となっています。施設によっては60歳以下でも入居が可能なところもありますので事前に確認するのが良いでしょう。介護保険の要支援・要介護認定を受けていることを条件としている施設もあります。

施設によって申し込み方法は様々ですが主な方法は以下の3つです。

  • 施設に直接出向く
  • 郵送で入居申し込みを行う
  • ホームページから申し込む

以前は施設で直接応募するか、郵送で申し込みを行う場合が一般的でした。ですが昨今では、独自のホームページに事前相談や申し込みを行えるフォームを開設している施設も多いです。自分が問合せしやすい方法を選択されるのがよろしいかと思います。

自分に合った施設を探すには?

有料老人ホームは、施設ごとに形態や対応できるサービス、料金に大きな差があります。よって入居を申し込む前に、施設の特徴が自分に適しているのか事前に詳しく調べておく必要があります。

  • 心身の状態
  • 生活スタイル
  • 利用料金の負担

ホームページを開設して詳しく情報が記載されている施設も多数存在していますが、近年の急激な施設数の増加によって選択肢があまりにも多く、選ぶのにも苦労するという声もよく聞きます。

インターネットやCM、チラシなどの媒体からの情報収集の他にも地域包括支援センターに相談して話を聞いたり、既に介護保険サービスを利用して担当のケアマネージャーがいる場合には地域の有料老人ホームの特徴について調べて貰うことも選択肢です。

新しい生活の場となるわけですから、中身を知らないまま入所すると後悔することになります。焦らずじっくりと施設選びを行っていきましょう。

   

目次
閉じる